飯能グリーンカントリークラブ
ハンノウグリーンカントリークラブ
-
アウト
PAR 36 ヤード数 BT(べント): 3547Y RT(べント): 3332Y LT(べント): 3114Y -
インPAR 36 ヤード数 BT(ベント): 3458Y RT(ベント): 3205Y
アウト詳細
PAR 36
ヤード数 / BT(べント): 3547Y RT(べント): 3332Y LT(べント): 3114Y
ヤード数 / BT(べント): 3547Y RT(べント): 3332Y LT(べント): 3114Y
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
NoPARBT(べント)RT(べント)LT(べント)
TOTAL36354733323114
ホール別解説
No.1 PAR 4BT(べント)388Y
ボタン
|
No.2 PAR 5BT(べント)615Y
ボタン
|
No.3 PAR 4BT(べント)398Y
ボタン
|
No.4 PAR 4BT(べント)445Y
ボタン
|
No.5 PAR 3BT(べント)207Y
ボタン
|
No.6 PAR 4BT(べント)367Y
ボタン
|
No.7 PAR 5BT(べント)555Y
ボタン
|
No.8 PAR 3BT(べント)162Y
ボタン
|
No.9 PAR 4BT(べント)410Y
ボタン
|
最新のSCOログ
- 2025-05-14
backdropさん
ストローク:89(イン/アウト:45/44)
パター スパイダー 詳細を見る > - 2025-04-05
ゆーさん
ストローク:57(アウト/イン:30/27)
ダメダメ 詳細を見る > - 2024-08-04
たいざんさん
ストローク:93(アウト/イン:50/43)
恒例のSG会真夏のゴルフ! 最高気温35度の炎天下のゴルフであったが、木陰では気持のよい風も吹いていたのでそれほど苦にはならなかった。 インターロッキンググリップかつナチュラル(=ストロングにせず素直に握る)で終始プレイした。ドライバー、フェアウェイウッド、アイアンともに、時々右手片手スイングの動きができずに右につかまらない球と、従来の左手で引っ張ったひっかけ球が出たが、概ねストレートの球が打てたのはよかった。 アプローチではパターと同じ打ち方でPw、52度を試してみた。転がす意識を徹しきれずヘッドで救うような形になりがちで距離が足りないことが多かったが、方向性はよかった。 パットは左足一軸型で行った。ショートパットを外しての3パットが悔やまれた。ただミドル、ロングパットは方向性はよかった。 次回は、前傾を保ったまま、力まずに軽くヘッドを走らせてショットするよう徹底してみる(^^) 詳細を見る >
周辺のゴルフ場
- お車でお越しの方
- 電車でお越しの方