ゴルフニュース

今週のトーナメント
■国内男子
■国内女子
■米国男子
■米国女子

トーナメントスケジュール

 


携帯サイト「ゴルフPAR72」
 
携帯サイト「ゴルフPAR72」にてトーナメント速報中!
 

南アの20歳ルーキーがツアー初優勝に王手「目の前の1打1打に集中してベストを」 魅力は圧倒的なパワー / USPGAツアー

2025-06-29 13:05
 南アフリカの20歳のルーキーがリーダーボードの最上段で最終日を迎える。

 米男子ツアーのロケット・クラシックは28日、ミシガン州のデトロイトGC ノースC(7,370ヤード・パー72)で第3ラウンドが行われ、5位タイから出たアルドリッチ・ポットギーターが4番からの5連続を含む7バーディを奪取。ノーボギーの「65」と初日の「62」に続くビッグスコアを叩き出し、通算19アンダーでツアー初優勝に王手をかけた。

「今日はパターはつきます。いいパットがたくさん打てて、入ると思っていなかったようなパットまで決まってくれました。フロントナインで勢いに乗れたのが助けになりましたし、バックナインではパーセーブが何度も求められ、粘り強くプレーする必要がありました。パー5でバーディを獲れなかったのは残念ですが、明日はいい一日になると思います」

 ポットギーターの魅力はその圧倒的なパワーだ。今季の平均飛距離はローリー・マキロイ(北アイルランド)を上回る326.6ヤード(1位)。その源にはレスリングの経験があるようで、「子どもの頃はラグビーやレスリングなどさまざまなスポーツをしていて、ゴルフだけに集中していたわけではありませんでした。そういった経験が強い体をつくってくれたと思っています」と明かした。

 南アフリカで生まれ、8歳でオーストラリアへ移住。その後、新型コロナウイルスの影響で競技機会が制限されたため、17歳で南アフリカに戻った。母国への思いは強く、白いゴルフシューズのかかとの外側には南アフリカの国旗があしらわれている。

 17歳で全英アマを制し、昨年はコーンフェリーツアー(米男子下部ツアー)で史上最年少優勝を達成した。そして20歳の誕生日直後にPGAツアーカードを獲得すると、今季すでに1月のファーマーズ・インシュランス・オープンで最終日最終組を回り、2月のメキシコ・オープンではプレーオフに進出。以降は8試合中7試合で予選落ちと苦しい時期が続いたが、5月の前戦チャールズ・シュワブ・チャレンジで6位タイに入り、復調の兆しを見せていた。

「アマチュアの大きな大会とはやはり違います。アマチュアだと上位にいるのは2、3人ということもありますが、こっちは2〜3打差に6、7人がひしめいています。みんな本当に上手いんです」と語る“若き飛ばし屋”。その言葉通り、今週は2打差に5人、3打差に3人が控える大混戦となっているが、「とにかく目の前の1打1打に集中してベストを尽くすだけです」と話す最終日に悲願のタイトルを掴み取ることができるか、注目したい。

 

 
吉本ここねが首位 連覇かかる桑木志帆は2打差2位で決勝へ LPGAツアー 2025-07-04 18:32
イリノイ出身のギムが初日9アンダー「ここで勝てたら本当に最高」 USPGAツアー 2025-07-04 17:43
東北福祉大の佐藤快斗が日本アマ制覇 長崎大星2位 その他 2025-07-04 15:22
復活目指すマックス・ホーマが2位発進「すべてが本当に安定していた」 USPGAツアー 2025-07-04 14:40
桂川有人が1打差6位発進 中島啓太73位、蝉川泰果116位 欧州ツアー 2025-07-04 12:47
星野陸也が3打差8位、久常涼43位 「62」のダグ・キムが首位 USPGAツアー 2025-07-04 10:21
吉本ここね、永峰咲希が首位発進 1打差に金田久美子 LPGAツアー 2025-07-03 18:55
ファウラー、15年ぶりのTPCディアラン「戻ってこられて嬉しい」 USPGAツアー 2025-07-03 18:11
ホーマはスランプ脱却なるか かつての世界5位「いいプレーができていない」 USPGAツアー 2025-07-03 14:48
佐藤快斗が「62」で首位浮上 6打差2位に清水蔵之介ら その他 2025-07-03 14:30
ゲーリー・ウッドランド、ライダー杯のアメリカ副将に USPGAツアー 2025-07-03 13:16
ドイツ大会に蝉川泰果、中島啓太、桂川有人が参戦 マスターズ王者2人も 欧州ツアー 2025-07-03 10:39
藤井太己、矢野仁貴、加藤金次郎が首位で決勝ラウンドへ その他 2025-07-02 19:01
連覇狙う桑木志帆は前週Vの佐久間朱莉、小祝さくらと予選同組 LPGAツアー 2025-07-02 13:49
久常涼ら日本勢4人がジョン・ディア・クラシックに出場 USPGAツアー 2025-07-02 13:26
日本アマ初日は順延 矢野仁貴が暫定首位、松山茉生は出遅れ その他 2025-07-01 19:43
松山英樹が参戦 米ツアー日本開催大会の名称は「ベイカレントクラシック Presented by レクサス」 USPGAツアー 2025-07-01 15:54
絶好調グリフィンが優勝候補最有力、日本勢は4人出場 ジョン・ディア・クラシック USPGAツアー 2025-07-01 15:13
佐久間朱莉は60位、菅沼菜々は150位に上昇 女子世界ランク ワールドランキング最新情報 2025-07-01 12:44
松山英樹は世界ランク11位浮上 生源寺龍憲は187位 ワールドランキング最新情報 2025-06-30 17:03
20歳の新星ポットギーター「この1勝は大きな自信になる」 USPGAツアー 2025-06-30 15:36
仏のサディエがツアー初優勝 岩田寛は69位 欧州ツアー 2025-06-30 13:19
ハリントンが2度目の全米シニアオープン制覇 宮本勝昌は13位 USPGAチャンピオンズツアー 2025-06-30 12:39
パトリック・リードが初優勝 香妻陣一朗はプレーオフで敗れるも約2.2億円 その他ツアー 2025-06-30 12:17
韓国ペアがダブルス戦制す 吉田優利&馬場咲希が6位 USLPGAツアー 2025-06-30 11:30
ポットギーターが5ホールのPO制し初優勝 松山英樹は13位 USPGAツアー 2025-06-30 09:00
香妻陣一朗は9位で最終日へ P.リードがLIV初優勝に王手 その他ツアー 2025-06-29 16:16
生源寺龍憲が開幕戦以来の今季2勝目 石坂友宏は4位 JGツアー 2025-06-29 15:50
佐久間朱莉が逆転で今季3勝目 菅沼菜々2位、河本結は3位 LPGAツアー 2025-06-29 15:07
南アの20歳ルーキーがツアー初優勝に王手「目の前の1打1打に集中してベストを」 魅力は圧倒的なパワー USPGAツアー 2025-06-29 13:05

(c) 2025 Sportradar AG, St. Gallen, Switzerland
(c) 2025 Enetpulse Limited
(c) 2025 Kyodo News Digital Co., Ltd.