大月ガーデンゴルフクラブ
オオツキガーデンゴルフクラブ(旧名:ブリティッシュガーデンクラブ)
-
アウトPAR 36 ヤード数 Blue: 3294Y White: 3074Y Red: 2444Y
-
イン
PAR 36 ヤード数 Blue: 3074Y White: 2853Y Red: 2436Y
イン詳細
PAR 36
ヤード数 / Blue: 3074Y White: 2853Y Red: 2436Y
ヤード数 / Blue: 3074Y White: 2853Y Red: 2436Y
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
NoPARBlueWhiteRed
TOTAL36307428532436
ホール別解説
No.10 PAR 4Blue372Y
ボタン
|
No.11 PAR 4Blue390Y
ボタン
|
No.12 PAR 5Blue520Y
ボタン
|
No.13 PAR 3Blue195Y
ボタン
|
No.14 PAR 4Blue287Y
ボタン
左にヒッカケさえしなければ比較的パーがとり易いパー4。第1打はフェアウェイやや右サイド狙いで。 第2打はピンの根元が見えないので距離感が勝負。グリーンは右奥から手前に傾斜した3段グリーン。 |
No.15 PAR 4Blue300Y
ボタン
|
No.16 PAR 5Blue508Y
ボタン
ロングヒッターなら2オンも可能なパー5。ただし第2打以降は左サイドのOBゾーンに要注意。 グリーン周りは右からの傾斜となっているので、右めを狙って攻めるのが正解。左にはバンカーもあるので右、右と攻めるのが得策である。 |
No.17 PAR 3Blue139Y
ボタン
ティショットで最も注意しなければならないのは、グリーン左のバンカー。ここに入れるとグリーン面とかなり高低差があり、グリーンも右に傾斜しているので非常に難しいバンカーショットとなる。 うねりのあるタテ長の3段グリーンも曲者である。 |
No.18 PAR 4Blue363Y
ボタン
フェアウェイ左サイドに大きなケヤキの木があるため、ティーショットが左に行きすぎるとグリーンが狙いにくくなることも。ベストポジションは右バンカーの左サイド。 右奥のフェアウェイバンカー越えまではレギュラーティーからキャリーで200Y以上が必要。 |
最新のSCOログ
周辺のゴルフ場
- お車でお越しの方
- 電車でお越しの方