入間カントリー倶楽部

イルマカントリークラブ
コース画像

イン詳細

PAR 36
 ヤード数 / Aグリーン: 3292Y Aグリーン: 3002Y

ドラコン推奨ホールドラコン推奨ホール  ニアピン推奨ホールニアピン推奨ホール
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
104357337
114393376
125552469
133194176
144318301
154305295
163203166
174394369
185576513
TOTAL3632923002 

ホール別解説

No.10 PAR 4Aグリーン357Y
ボタン
No.10のコースレイアウト

第1打は打ち下ろし、第2打は打ち上げのミドルホール。右側にはラテラルウォーターハザードがあるので気をつけよう。第1打はバンカーの右を狙うのがよい。第2打は打ち上げなのでひとつ大きめ目のクラブで打っていこう。アプローチ勝負になることが多い。

詳細を見る

No.11 PAR 4Aグリーン393Y
ボタン
No.11のコースレイアウト

フェアウェイが広く距離のあるミドルホール。第1打は左側にOBがあるためやや右を狙っていこう。第2打は打ち下ろしとなり、グリーンは大きくキャリーで狙うようにしたい。第2打でグリーンまでの距離に不安のある人は思い切ってバンカーの手前に刻み、第3打アプローチ勝負で。

詳細を見る

No.12 PAR 5Aグリーン552Y
ボタン
No.12のコースレイアウト

ロングホールの第1打はやや打ち下ろし。右のバンカーの奥はラテラルウォーターハザードとなっているので目標は左側を狙い緩やかに法面が続いているためボールはフェアウェイに戻ってくる可能性がある。第2打は右の松林を避けてフェアウェイ中央(クラブハウス屋根の右端)を狙っていこう。第3打は見た目より打ち上げとなっていてショートしやすいのでやや大きめに打つと良い。

詳細を見る

No.13 PAR 3Aグリーン194Y
ボタン
No.13のコースレイアウト

Aグリーンの場合は左サイドに土手と林があり、無意識に球は右方向に打ちやすい。しかもグリーン右手前にあるグラスバンカーに捕まりやすい。またグリーンは縦に長く、受グリーンとなっているので手前から狙うのがコツ。

詳細を見る

No.14 PAR 4Aグリーン318Y
ボタン
No.14のコースレイアウト

距離の短いミドルホールである。第1打、第2打共に正確なショットが要求されるホールであり、バンカーに捕まらないようにする。第2打が得意クラブで打てるように計算してティーショットしても良い。第1打の狙い目は右バンカーの左側に置こう。第2打はしっかりとグリーン手前から攻めるのが良い。

詳細を見る

No.15 PAR 4Aグリーン305Y
ボタン
No.15のコースレイアウト

距離の短いミドルホールで戦略性に富んだホールである。第1打は左方向へ打つと、Aグリーン手前には立木が、Bグリーンは左側には林がありスタイミーになるので距離を欲張らずフェアウェイの真ん中にキープすることがポイントである。第2打は打ち上げだがあまり距離は残らないのでショートアイアンでピンをデッドに狙っていこう。

詳細を見る

No.16 PAR 3Aグリーン203Y
ボタン
No.16のコースレイアウト

打ち下ろしのショートホールである。グリーンは大きく球はよく止まる。風の読みと打ち下ろしを計算したクラブ選択が攻略のキーポイントになる。AグリーンBグリーン共にバンカーにガードされているのでグリーンの中央に目標を定めるのがよい。

詳細を見る

No.17 PAR 4Aグリーン394Y
ボタン
No.17のコースレイアウト

池越えの右ドッグレッグのミドルホール。第1打は右側の山裾を目標にして、できればフェードボールで攻めたい。左方向はOBがあるので要注意。第2打は若干の打ち上げで砲台グリーンになっている。狙いどころはグリーンとグリーンの間を狙い、寄せワンに託す。両グリーン共、奥からかなり速い。

詳細を見る

No.18 PAR 5Aグリーン576Y
ボタン
No.18のコースレイアウト

距離のあるロングホールで左側のOBラインはグリーンの横まで続いている。第1打はフェアウェイ中央からやや右サイドを狙う。第2打もフェアウェイ中央からやや右サイドに目標を定めると良い。右側は斜面になっていてフェアウェイまで転がってくることもある。第3打は打ち上げになっているので一つ大きいクラブを持ち、ショートしないようにしっかりグリーンを捉えよう。両グリーン共,奥から順目になるので速い。

詳細を見る

他のコースを見る ▲

  • 2025-08-12stasakaさんストローク:103(アウト/イン:55/48)
    "前半55、後半48でトータル103、パット数39、Par3ワンオン0、カップイン4、 トリ以上3、OB0、ティショットミス2、ペナルティ0、バンカー1、 ボギーオン7、FWキープ6、 バーディー0、パー3、ボギー4、ダボ8、トリ3 距離とアップダウン、砲台グリーンで、なかなかボギーオンできず素ダブがに。OBもペナルティもなくハザードにはほとんど絡んでないが、なぜかダボやトリになる。 あと、昼休憩が2時間近くあったが、後半スタートできるのに、時間になっていないからと前の組も来ないしスタートできず。 文句いってもスタッフの対応の感じが悪い。 詳細を見る >
  • 2025-04-16やっさんさんストローク:89(アウト/イン:43/46)
    キヤディいい 詳細を見る >
  • 2025-03-30たろーさんストローク:91(イン/アウト:47/44)
    初めて行きました。グリーンの速度もあり、いい感じです。INは短め、OUTはそれなりに距離がありました。 詳細を見る >
  • お車でお越しの方
  • 電車でお越しの方

東武東上線 坂戸 周辺

JR八高線 越生 周辺

    該当なし