麗澤瑞浪ゴルフ倶楽部

レイタクミズナミゴルフクラブ(旧名:瑞浪高原ゴルフ倶楽部)

ShotNavi情報の更新

Update[コース情報変更] 麗澤瑞浪ゴルフ倶楽部(2025-09-05) 【コース情報変更】 屏風山コース ○PAR情報変更 1H PAR 3 ⇒ 4 2H PAR 5 ⇒ 4 4H PAR 5 ⇒ 3 5H PAR 4 ⇒ 5 6H PAR 3 ⇒ 4 7H PAR 4 ⇒ 5 9H PAR 4 ⇒ 3 【コース情報変更】 屏風山コース ○PAR情報変更 1H PAR 4 ⇒ 5 3H PAR 4 ⇒ 3 4H PAR 3 ⇒ 4 5H PAR 5 ⇒ 4 7H PAR 5 ⇒ 3 8H PAR 4 ⇒ 5 9H PAR 3 ⇒ 4

Update[名称変更]麗澤瑞浪ゴルフ倶楽部(2025-09-03) 瑞浪高原ゴルフ倶楽部→麗澤瑞浪ゴルフ倶楽部に名称変更しました。

Update[高度データ修正]瑞浪高原ゴルフ倶楽部(2023-12-18) 瑞浪高原ゴルフ倶楽部 の高度データを更新しました

Update[マップ修正]瑞浪高原ゴルフ倶楽部(2023-12-18) 瑞浪高原ゴルフ倶楽部のレイアウト更新に伴うデータ修正を行いました。

麗澤瑞浪ゴルフ倶楽部の更新情報 >

屏風山コース詳細

PAR 36
 ヤード数 / Back: 3373Y Regular: 2986Y Ladies: 2918Y

ドラコン推奨ホールドラコン推奨ホール  ニアピン推奨ホールニアピン推奨ホール
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
15530503450
24344328328
33148134131
44ドラコン推奨ホール399383345
54405387387
64388161318
73ニアピン推奨ホール208176126
85503481440
94448433393
TOTAL36337329862918

ホール別解説

No.1 PAR 5Back530Y
ボタン
No.1のコースレイアウト

谷越えのショートホール。崖の淵からグリーンまで8mしかない。大きめに打つ。グリーン手前半周全てOB。

詳細を見る

No.2 PAR 4Back344Y
ボタン
No.2のコースレイアウト

 コースの両サイドにOBがある。ティーショットは距離よりも方向が大切。距離の出る人は、左寄りを狙って打つ。セカンドショットも右にOBが出やすい。小さなクラブで。

詳細を見る

No.3 PAR 3Back148Y
ボタン
No.3のコースレイアウト

右が崖OB、ティーショットは左バンカー方向を狙う。バンカーは浅く出やすい。

詳細を見る

No.4 PAR 4Back399Y
ボタン
No.4のコースレイアウト

ティーショットよりセカンドショットに気を付ける。左サイド全てOB、距離よりも正確性の方が重要。

詳細を見る

No.5 PAR 4Back405Y
ボタン
No.5のコースレイアウト

サービスホール。距離はあまりないが、左右OB。特に気を付けてとばす必要なし。

詳細を見る

No.6 PAR 4Back388Y
ボタン
No.6のコースレイアウト

一見易しそうで結構難しい。ショートすると、谷へ落ちて行く。オーバーするとOB、やや左狙い。

詳細を見る

No.7 PAR 3Back208Y
ボタン
No.7のコースレイアウト

打ち上げホール。距離があり、ロングドライブが必要。フェアウェイ左の松の木を狙っていく。グリーンは2段。

詳細を見る

No.8 PAR 5Back503Y
ボタン
No.8のコースレイアウト

南コースで一番難しいホール。ティーショットは小さめのクラブで安全に打つ。左右OBが気になる。やや左狙い。グリーン手前には池がある。

詳細を見る

No.9 PAR 4Back448Y
ボタン
No.9のコースレイアウト

左のOBに気を付けてティーショットは右狙い。ロングドライブはOBになるから気を付ける。

詳細を見る

他のコースを見る ▲

  • お車でお越しの方
  • 電車でお越しの方