Shot Navi Training Series
Bluetoothを使用したShot Navi LINK(アプリ連携)機能

Shot Navi Training Seriesはスマートフォン用アプリ「Shot Navi 3DX」(以下、3DX)と 連携することで、下記の機能が使用可能になります。

3DXと本製品の間の通信はBluetoothを使用します。
距離が離れすぎたり、途中に電波を遮るものがある場合などでは、正しく動作しない場合があります。

スマートフォン用アプリ「ShotNavi 3DX」について

Shot Navi 3DX icon Shot Navi 3DX

インストールはこちら

App Store iOS 12.4以上
Google Play Android 64bit OSバージョン 8以上
(一部インストールができない機種があります)

Bluetooth 4.0以上(2025/05/01時点)

本製品の接続には3DXのバージョン1.15.0(2025年5月1日公開)以上が必要です。

アプリケーションセットアップガイド

目次

3DXアプリへの登録方法

3DXメニュー画面
  1. 3DX アプリを起動します。
  2. ※アプリのバージョンは1.15.0以上をお使いください
  3. ホーム画面のメニューから「ShotNavi デバイス」をタップします。
ShotNavi デバイス
デバイスと接続
  1. 「ShotNaviデバイス」画面で「デバイスと接続」をタップします。
ShotNavi デバイス
検出したデバイス
  1. 接続可能なデバイスの一覧が表示されます。
    接続したいデバイスが一覧に表示されたら、
    該当のデバイスに応じた登録を行なってください。
  2. 登録が完了すると自動で「ShotNaviデバイス」画面に戻るので、
    左上の < マークをタップし、ホーム画面に戻ってください。
ホーム画面に戻る
3DXメニュー画面
  1. ホーム画面のメニューから「スイング分析」をタップすると
    リモート機能が開始します。
スイング分析画面

スイング分析画面

スイング分析画面

SHOTLYZERの登録方法

SHOTLYZER を登録する際は、以下の手順に従ってください。
接続可能なデバイス一覧には、SHOTLYZERが「LYZER_XXXX」(※XXXXは製品ごとの個体番号)で表示されます。

検出したデバイス
LYZER_XXXX
  1. 「ShotNavi デバイス」画面で「デバイスと接続」をタップ後、
    一覧の中から「LYZER_XXXX」をタップしてください。
  2. リストに表示されない場合は、以下の点をご確認ください。
    • SHOTLYZER 本体の電源が入っているか
    • スマートフォンの Bluetooth がオンになっているか

また、複数の「LYZER_XXXX」が表示されている場合は、近くに複数のSHOTLYZER製品が稼働している可能性があります。
その場合は、他の製品から離れた場所で再度お試しください。

INSOLYISの登録方法

INSOLYIS を登録する際は、以下の手順に従ってください。

検出したデバイス
  1. 「ShotNavi デバイス」画面で「デバイスと接続」をタップ後、
    アプリ画面下部に表示される「Insolyisを検出する」をタップします。
  2. 検出したデバイス」画面に、認識されたデバイスが表示されます。
Insolyisを検出する
検出されたInsolyis
  1. INSOLYISは「PSPODL-XX:XX: PSPODR-XX:XX:」の形式で認識されます。
    表示を確認後、決定をタップして接続してください。
    PSPODL-XX:XX:=左
    PSPODR-XX:XX:=右
    上記2つが認識されます。
デバイスの決定

デバイスが認識されない場合:
INSOLYIS本体に電池が正しく装着されているかをご確認ください。
製品に付属のガイドを参考にし、電池の向きや挿入状態を今一度ご確認ください。

複数の端末が表示される場合:
検出可能なエリアに複数の INSOLYIS 製品が稼働している可能性があります。
正しいデバイスがわからない場合は、一度他の製品から離れた場所で再度お試しください。

ShotTrackerの登録方法

Shot Tracker を登録する際は、以下の手順に従ってください。

ShotTracker-OFF
  1. すべての Shot Tracker を下向きにしてください。

    クラブに装着前の場合:
    アタッチメント部分を上にして平らな場所に置きます。
    クラブに装着済みの場合:
    クラブをキャディバッグに収納してください。

  2. ※セットアップは明るい室内で行なってください。
    Shot Tracker は、明るさと本体の向きにより自動的に電源が入る仕様です
ShotTracker-ON
  1. セットアップする Shot Trackerを、「ShotNavi」のロゴが上になるように置いてください。
    ※1台ずつ行なってください
検出したデバイス
  1. Shot Tracker をスマートフォンに近づけると、
    「検出したデバイス」に「ST01」という名前で表示されます。
  2. 登録済み/未登録
  3. デバイスの登録をします。
    上記画像のように「ST01」の右側に「未割当」と表示されているものは、
    まだアプリに登録されていないデバイスです。
    該当の「ST01」をタップし、割り当てるクラブの番手
    選択してください。
    登録後は、そのデバイスに対応するクラブセットおよび番手番号が
    表示されます。
Select Club
  1. 複数の Shot Tracker を登録する場合は 1-4 の手順を繰り返してください。

スマートフォンの設置場所について

SHOTLYZER と INSOLYIS を連携して使用する際、スマートフォンの設置場所によっては通信が不安定になる
場合があります。
そのような場合は、両デバイスとのBluetooth通信が安定するよう、
それぞれのデバイスから1〜1.5m程度の範囲内になるようにスマートフォンを設置してご使用ください。

設置場所

「Shot Navi」はテクタイト株式会社の登録商標です。
Copyright © 2025 Techtuit Co., Ltd. All Rights Reserved.