シャウフェレ、マキロイ、トーマス、シェフラーに注目 日本勢は松山英樹ら4人が全米プロへ
HOME
ホーム
ShotNavi
製品情報
SCOログ
ラウンド管理
ゴルフ場情報
予約&レイアウト
ショップ
商品購入
マイページ
ログイン&新規登録
今週のトーナメント
■国内男子
■国内女子
■米国男子
■米国女子
トーナメントスケジュール
日本男子
日本女子
アメリカ男子
アメリカ女子
携帯サイト「ゴルフPAR72」
アクセス方法はこちら
シャウフェレ、マキロイ、トーマス、シェフラーに注目 日本勢は松山英樹ら4人が全米プロへ
/
USPGAツアー
2025-05-14 11:28
海外メジャー第2戦の全米プロゴルフ選手権が15日、ノースカロライナ州のクエール・ホローC(7,626ヤード・パー71)で幕を開ける。日本からは4年ぶり2度目のメジャー制覇を狙う松山英樹、久常涼、中島啓太、金谷拓実の4人が出場する。
ケンタッキー州のバルハラGCで行われた昨年大会はザンダー・シャウフェレ(米)が制した。初日「62」で飛び出すと、通算21アンダーまでスコアを伸ばし、4日間首位を守り切る完全優勝で悲願のメジャータイトルを手にした。
今季は未勝利だが、マスターズ8位タイなど直近4試合連続トップ20入りとツアー屈指の安定感は健在。今年の舞台となるクエール・ホローは一昨年と昨年のウェルズ・ファーゴ選手権(現・トゥルーイスト選手権)で単独2位を記録しているだけに、“防衛戦”となる今週も上位戦線を賑わせてくれるだろう。
前回王者以上に注目を集めそうなのがローリー・マキロイ(北アイルランド)だ。マスターズで今季3勝目と史上6人目のキャリアグランドスラムを達成し、前週大会も7位タイと好調をキープしている。さらにクエール・ホローは通算29勝のうち4勝とツアーでもっとも相性の良いコースのひとつ。米ツアー公式サイトのパワーランキング(優勝予想)でも堂々の1位評価を受けており、2012年、2014年に続く大会3勝目への条件は整っている。
また、今年はジャスティン・トーマス(米)の存在も忘れてはいけない。先月のRBCヘリテイジで3年ぶりの復活優勝を果たし、2位も3回記録。全米プロはクエール・ホロー開催の2017年を含む2勝をマークしており、意気揚々と大会に臨む。
世界ランク1位のスコッティ・シェフラー(米)は2週前のザ・CJカップ バイロン・ネルソンで今季初優勝を挙げ、上り調子で全米プロ初制覇に挑む。マスターズでマキロイとプレーオフを戦ったジャスティン・ローズ(英)、昨年大会単独2位のブライソン・デシャンボー(米)、前週大会で今季2勝目を飾ったセップ・ストラカ(オーストリア)、生涯グランドスラムがかかるジョーダン・スピース(米)といった有力選手が顔を揃える。
そのほかにも、歴代王者のコリン・モリカワ(米)、ブルックス・ケプカ(米)、フィル・ミケルソン(米)、ジェイソン・デイ(豪)、キーガン・ブラッドリー(米)や、クエール・ホローで優勝経験のあるウィンダム・クラーク(米)、マックス・ホーマ(米)、リッキー・ファウラー(米)などが集結する。
1916年から始まり、今年で107回目を迎えるプロゴルファーNo.1決定戦。ツアー最難関の上がり3ホール「グリーンマイル」を攻略し、ワナメイカー・トロフィを手にするのは誰か?
アンヘル・カブレラがシニアメジャー初V 藤田寛之22位
USPGAチャンピオンズツアー
2025-05-20 10:47
杉浦悠太、ビンセント、香妻陣一朗が全米オープン出場権獲得
USPGAツアー
2025-05-19 18:01
耐え抜いたシェフラーが珍しく感情を露わに 全米プロの勝因は「メンタル」
USPGAツアー
2025-05-19 15:10
米シニアメジャーは月曜決着 カブレラとケリーが暫定首位、藤田寛之22位
USPGAチャンピオンズツアー
2025-05-19 10:56
全米プロVのシェフラーは不動の世界1位、久常涼は91位
ワールドランキング最新情報
2025-05-19 10:04
久常涼は37位「今週の経験をこの先のシーズンに繋げていければ」
USPGAツアー
2025-05-19 09:03
S.シェフラーが5打差つけ全米プロ初制覇 久常涼は37位
USPGAツアー
2025-05-19 08:19
22歳の金子駆大がツアー初優勝 浅地洋佑2位、生源寺龍憲5位
JGツアー
2025-05-18 15:49
シェフラーがメジャー3勝目に王手 「狙った通りのショットが打てた」と終盤のチャージで6つ伸ばす
USPGAツアー
2025-05-18 14:34
デシャンボー、グリーンマイルで失速も8位 6打差を追う最終日は「ガンガン攻めていくしかない」
USPGAツアー
2025-05-18 14:07
神谷そらが約2年ぶり3勝目 最終18番で劇的イーグル
LPGAツアー
2025-05-18 13:42
メジャーに“飢えている”ラームが5位に急浮上「とても興奮している」
USPGAツアー
2025-05-18 12:51
藤田寛之は39位後退 J.ケリーが単独首位で最終日へ
USPGAチャンピオンズツアー
2025-05-18 09:49
久常涼は23位で最終日へ S.シェフラーが全米プロ初制覇に王手
USPGAツアー
2025-05-18 09:26
金子駆大ら首位 1打差に生源寺龍憲、河本力、佐藤大平
JGツアー
2025-05-17 18:34
小祝さくら、神谷そら、金澤志奈が首位 2打差4位に桑木志帆ら
LPGAツアー
2025-05-17 16:57
スコッティ・シェフラーは5位で決勝へ「ミスをした後の対応が良かった」
USPGAツアー
2025-05-17 14:10
5位浮上のマックス・ホーマに復調の兆し「ゴルフが楽しくなってきた」
USPGAツアー
2025-05-17 13:32
キム・シウが2打差2位浮上 メジャー史上最長のエースで流れ引き寄せる
USPGAツアー
2025-05-17 10:52
久常涼が17位で日本勢唯一の決勝Rへ ヴェガスが首位、シェフラーは3打差5位
USPGAツアー
2025-05-17 09:30
藤田寛之は26位 リチャード・グリーンが首位維持
USPGAチャンピオンズツアー
2025-05-17 08:54
木下稜介が「62」で単独トップ浮上 小平智10位
JGツアー
2025-05-16 19:01
生涯グランドスラムかかるジョーダン・スピースは125位と出遅れ
USPGAツアー
2025-05-16 17:19
堀奈津佳が「64」で単独首位 2打差2位に金澤志奈
LPGAツアー
2025-05-16 16:58
シェフラー、泥のついたボールに苦しむも20位「粘って良いスコアを出せた」
USPGAツアー
2025-05-16 15:46
47歳のルーク・ドナルドが4位発進「競い合うことは楽しい」
USPGAツアー
2025-05-16 15:00
プロギア「RS SPEEDドライバー」発売 ギリギリ×スピードで最軽量・高初速を実現
ゴルフ用具
2025-05-16 13:05
泥の影響が物議に 全米プロでもプリファード・ライを適用すべき?
USPGAツアー
2025-05-16 12:33
久常涼が4打差9位発進、松山英樹60位 ヴェガスが単独首位
USPGAツアー
2025-05-16 10:34
藤田寛之は7打差24位発進 米シニアメジャー初戦
USPGAチャンピオンズツアー
2025-05-16 09:00
(c) 2025 Sportradar AG, St. Gallen, Switzerland
(c) 2025 Enetpulse Limited
(c) 2025 Kyodo News Digital Co., Ltd.